2019年11月12日
イベント情報お知らせ

12/5(木)新刊「台湾漬~二十四節気の保存食」発売記念、翻訳家 光瀬憲子さん、トークイベント開催決定!

旅の本屋のまどのトークイベント。

12/5(木)に新刊『台湾漬~二十四節気の保存食』(翔泳社)の発売を記念して、
翻訳を担当された光瀬憲子さんをお招きして、保存食から学ぶ台湾の暮らしの
知恵ついてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。

一昨年8月に『台湾グルメ350品!食べ歩き事典』出版記念イベントを開催した際に
「次回作もぜひイベントをしましょう」と話していて、今回、光瀬さんが翻訳した台湾本
の新刊が10月に出版されたと聞き、所属事務所を通して光瀬さんに連絡したところ、
快く引き受けていただき、イベントを開催することになった次第です。

台湾との縁が深く、仕事とプライベートで頻繁に日本と台湾を行き来している光瀬
さんですので、台湾の奥深い豊かな食文化のお話が聞けるはずです。

なお、定員になり次第締め切らせていただきますので、光瀬さんのファンの方は
もちろん、台湾の食文化に興味のある方や台湾旅行を計画してる方はご予約は
お早めにお願いします。

みなさまからのお申し込みをお待ちしております。(店長)

———————————————————————

新刊「台湾漬~二十四節気の保存食」発売記念

◆光瀬憲子さん  スライド&トークショー◆

「保存食から学ぶ台湾の暮らしの知恵」

———————————————————————-

新刊『台湾漬~二十四節気の保存食』(翔泳社)の発売を記念して、翻訳を担当
された光瀬憲子さんをお招きして、保存食から学ぶ台湾の暮らしの知恵ついて
スライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。前作『台湾グルメ350品!
食べ歩き事典』では、朝粥、小籠包、魯肉飯、マンゴーかき氷といった台湾の食
べものをジャンル別に、写真とキャプションで図鑑や百科事典のようにわかりや
すく紹介していた光瀬さん。翻訳を担当した本作は、砂糖漬けや塩漬け、油漬け、
酢漬け、酒漬け、天日干など、季節のおいしさをとじこめ、風土を大切にする客家
(はっか)文化の知恵が詰まった台湾食文化に根付く二十四節気ごとの旬な食材
を保存する方法を、美しい写真とイラストで紹介した1冊になっています。台湾との
縁が深く、仕事とプライベートで頻繁に日本と台湾を行き来している光瀬さんです
ので、台湾の奥深い豊かな食文化のお話が聞けるはずです。光瀬さんのファン
の方はもちろん、台湾の食文化に興味のある方や台湾旅行を計画してる方は
ぜひご参加下さい!

※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

————————————————————————

●光瀬憲子(みつせのりこ)

1972年、神奈川県横浜市生まれ。英中日翻訳家、通訳者、台湾取材コーディネーター。
米国ウエスタン・ワシントン 大学卒業後、台北の英字新聞社チャイナニュース勤務。
台湾人と結婚し、台北で7年、 上海で2年暮らす。2004年に離婚、帰国。台湾とは
無縁の生活を送っていたが、2007年に再訪し、魅力を再認識。以後、通訳や取材
コーディネートの仕事で、台湾と日本を往復している。著書に「台湾で暮らしてわか
った律儀で勤勉な『本当の日本』」、「台湾一周!安旨食堂の旅」「台湾縦断!人情
食堂と美景の旅」「美味しい台湾食べ歩きの達人」等。TABILISTAでコラム連載中。
ウレぴあ総研でコラム連載中→www.ure.pia.co.jp

◆光瀬憲子さん所属会社「キーワード」
http://www.k-word.co.jp/

———————————————————————–

【開催日時】  12月5日(木)   19:30 ~ (開場19:00)

【参加費】   1000円   ※当日、会場入口にてお支払い下さい

【会場】  旅の本屋のまど店内

【申込み方法】 お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、
お申し込みください。TEL&FAX:03-5310-2627
e-mail :info@nomad-books.co.jp
(お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)

※定員になり次第締め切らせていただきます。

【お問い合わせ先】
旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627 (定休日:水曜日)
東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
http://www.nomad-books.co.jp

主催:旅の本屋のまど
協力:翔泳社